ここのWEBページ制作者へのメール送信に関して


メールをくださる場合、次の点を守っていただけるようお願いいたします。

技術的なことについて

・半角カタカナは使用しないで下さい。ご周知の通り、化けます。インターネット
では御法度です。
・Microsoft社のOutlook特有のHTMLメールはおやめください。化けます。
・基本的に文字化けメールは無視の対象です。
・添付ファイルも受け取れますが、できるだけ避けて下さい。
・基本的にメーラーに依存するメールは私の方のメーラーmnewsが対応
してなければ無視の対象です。普通のテキスト形式で送られることを推奨します。
・あまり巨大なサイズのメールを送らないで下さい。1回のメールにつき
大きくても500KB以下くらいのサイズでお願いします。
・一行が長すぎないよう全角30文字(半角60文字)前後で改行を
入れて下さい。(とても見にくい)一行が短いのは構わないんですが。

マナーについて

・匿名メールアドレスからの送信はしないで下さい。本文中にメールアドレスを
書いても本物か怪しいと考えますので無視します。
・無礼なメールでも構いませんが、無礼なメールとそうでないメールでは
私の対応が違います。
・無礼なメールとバカのメールは違います。バカのメールは基本的に無視します。
いたずらメールや嫌がらせメール、脅迫メールがバカのメールの部類に入ります。
・ハンドル名でも構いませんので名前は最低限、どこかに書いて下さい。書いてない
場合、いい加減な気持ちで書いたと解釈し、無礼メールとして対応します。
・初めて私にメールを下さる方は、はじめに簡単なあいさつ文と簡単な自己紹介
程度のことは書いて下さい。いきなり本題に入られると、読んでる私のほう
としては、あまり気分よくありません。いい加減な気持ちで書いたと解釈し、
これまた無礼メールとみなします。
・たまに意味不明のメールがきます。特に質問メールのときは最低限、
何のことについての質問か、くらいは分かるように書いて下さい。
いい加減な気持ちで書いたメールということで無礼メールとみなします。
・無礼メールを書くかたは、私の書く返事にそれなりのご覚悟をお願いします。
と、いってもプロバイダに報告みたいなことはしませんのでご安心を。
・社会問題になるような間違った用語、略語を使ってメールを書くのはおやめ下さ
い。(たとえば、クラッカーのことをハッカーと書いたり、ホームページの略語で
HPと書くのが該当します。)
・意味不明のメールは無視の対象です。
・チェーンメールはお断りです。不幸(幸福)のメール、ウィルス警告メール、
ねずみ講じみたメールがそれにあたります。ネットワークやサーバの負荷が
不要に増しますので他の人への送信もやめましょう!
・返事を書く際、引用部分は必要最低限にして下さい。間違っても
全文まとめて引用などしないでください。
・私の返事はいつも遅めです。ご了承下さい。

リンクの許可メールの場合

・リンクは無許可で、はっていただいて構いません。
どのページへリンクしても構いません。
・メールを下さった方には私のページからもリンクをはります。
が、もしあなたのページが社会的問題を含んでいる場合は例外です。
・メールを下さった方にはページが移転したり、なくなる場合は
ご連絡いたします。
・リンク希望のメールの場合は負荷を減らす目的で、タイトルに
「リンク希望」、本文に名前とあなたのサイトのタイトルとURLを
書くだけで結構です。他に書きたいことがあれば書いてもかまいませんが。
・私のページからもリンクをはりますので、あなたのサイトが移転したり
なくなったりする場合はご連絡下さい。連絡ない場合、リンクを消します。


次のようなメールは歓迎します。

・リンク希望メール
・当WEBサイトに関するケチ
・コワれた人からのメール
・苦情、文句、つぶやき
・女の子からのメール
・彼氏、彼女のいない人からの寂しいメール
・仲いい男女を見るとムカつく人からのメール
・自分の不幸をとくと語ってくれるメール

次のようなメールは歓迎はしませんが返事はちゃんと書きます。

・自慢話
・自分の彼女、彼氏の話題を含んだメール
(女の子からのメールでも彼氏の話だけはカンベン〜って感じィ〜)
・自分の幸福をとくと語ってるメール
・自分の都合しか考えていない内容のメール
・自己満足的なメール


肝心のメールアドレスは以下の通り。

[email protected]
通常ここに送って下さい。ここに送れば他のメールアドレスにも
転送されます。

[email protected]
ここはセカンダリです。上のメールアドレスに送ったけど、
メールが帰ってきちゃった、といった場合はこちらにお願いします。
ここに送ったメールは上のメールアドレス以外の総てのメールアドレスにも
転送されます。

[email protected]
上2つは学校のサーバです。学校のサーバが万が一、全部止まってるようでしたら
こちらへ送って下さい。


ホームページに戻る